時事随筆

TwitterやFaceBookでは書けないニュースの感想を垂れ流します

【加計学園問題??】生保で便宜を図った共産党議員は全員辞職するの?

news.yahoo.co.jp

サヨクのロジックは完全にぶっ壊れていますね。自分が何を言ってるのか、何が問題だと思ってるのか?整理など出来てないでしょう。

一段目:事業戦略の偏りは違法か?

よく見る頭の悪いツッコミが、本気なのかどうか・・・全く分からないです。

id:mame_3 大阪音大より森友が優先されたり京産大より加計が優先されたり(優先というかそこ以外不可能な条件を後から加えたり)してるのを目の当たりにしてるのに問題ないという認識になるほうがおかしい

id:arrack 問題ないと擁護する人は大抵違法性はないというばかりで京産大より加計学園の方が○○でふさわしかった、というのが見えない。一番の問題はこれが説明できていないことで図らずも擁護者が問題点を浮き彫りにさせてる

戦略を決める経緯の不正に責任を取る事と、戦略を決めた後に出て来た結果に責任を取る事、それをこの人たちは分離できてないんですよね。

ある会社が原子力発電事業に参画したとする。結果は散々であったとすれば、その判断が正しかったのかと糾弾され、結果に対する責任を負わされる事はあったとしても、事業参画の過程に違法性がなければ、参画そのものを批判する事はできないでしょう。誤ったのは判断でしかないのです。頭の悪いコメントが言ってる事は、【結果が出る前に】【不正のない】事業戦略を行った取締役会での決定に対し、偏った決断をした責任をCEOが取って辞任しろ、と言ってるのと同じことです。こんな事を会社で言うと、アホだと思われる以外の何物でもないのですがw


何か違法性があるのであれば、それは決断過程における不正行為を責める理由になるし場合によっては背任に問えるけれど、そこに不正がないのならば結果を見守るというのは普通の姿勢ですね。

もちろん、「他に選択肢はあったのではないか?なぜそういう決断をしたのか?」と問う事は良い事です。首相を辞任しろなどと言わなければ、質問を投げかける事は全く正しいですね。内閣は獣医を増やすなど、国家戦略が求めた成果が出なかった場合には責められるべきでしょうが、現時点では違法性がない以上は見守るしかないよね、と言うだけの事です。現時点では問題は全くないけど、疑問に思う事はある、と言うのならば話は分かるんですけどね。

二段目:政治家が有権者の陳情や提案を聞くのは違法か?

toulezure.hatenablog.jp
私の記事についたコメントにも、おかしなものがあります。

id:cook593 違法性の有無は本質ではない。制度設計権限を国民から委ねられた首相が、国民全体のためではなく、自らの友人の利益を図るために制度を設計したのでは、という疑惑。首相の責務の本質にかかわる。

id:coper この人、狭い世界でしか物事を考えられないんだね。違法性がなければ責めを負わない等というのは視野狭窄な人の限られた論理から導かれる屁理屈。違法でなけれなば、大臣が身内に有利な許認可を出してもいいの?

共産党議員が赤旗新聞(赤旗と言ったつもりで聖教新聞の購読者と書いたのを修正)の購読者や党員に対して生活保護が降りる様に働きかけたり、生活保護申請を通した後に聖教新聞の購読や党員になる事、支持や投票をお願いしたりするのはいいのでしょうか?
www.sankei.com
www.nikkei.com
嬉しい相談:沖縄県議会議員 日本共産党 比嘉みずき果報 -Blog版-
ググれば幾らでも出てきますね。

不正な申請方法を助言したり、生活保護詐欺に加担したりするのは、明確な違法行為でしょう。これは問答無用にNGです。さすがにここに異論はないでしょう。

では、共産党沖縄県議の比嘉みずき議員が、支持者の陳情を聞いて生活保護が降りる様に尽力をする行為と、id:coperの言う「大臣が身内に有利な認可を出す」ケースとの違いは何をもって線引きするんでしょうか?身内かどうかなどは些末な問題でしょう、党員や支持者、新聞の購読者など何らかの利害関係がある存在に対して、生活保護の申請を手伝って利益供与をした共産党議員が存在したとしたら全員辞職してくれるのですか?w


そもそも政治家が陳情を受けて、何か行動を起こす事は違法行為なのですか?そうであれば、政治家は仕事などできませんね。献金を受けた後に陳情を聞いたら違法行為となるのかという問題はありますが、政治家自身も線引きに苦しんでる微妙な問題だと思うので、何がセーフか、アウトかをはっきりと断言する事は、神ならぬ有権者には難しいのではないかと思うのですね。では何をもってアウトだと言うべきでしょうか?
見返り要求と口利きの狭間…政治献金を巡る政治家の苦悩 | 東京都議会議員 おときた駿 公式サイト

下記のPDFは、加計学園問題を責めている玉木議員が、獣医を務める御父上が所属しているであろう獣医師政治連盟から献金を受けているものだそうです。玉木議員の行動は、身内を忖度したものではないと言えるのでしょうか?これも同様に問題ですか?玉木議員は議員辞職を行うべきですか?私はそうは思いません。献金も、陳情を受ける事も違法ではないですからね。背任行為や贈収賄など違法行為がないのであれば、政治資金に苦しんでる政治家の手足を奪うような事はすべきではないと考えています。
http://openpolitics.or.jp/pdf/370301/2012.pdf
【速報】民進党・玉木雄一郎、獣医師会からの献金発覚


視野狭窄な人の限られた論理から導かれる屁理屈」というけれど、何も見えてないのはどちらでしょうね。coperのいう事は政治家に政治活動の一切をやめろというのと変わらない。明らかに自分が気に入らないものはNGと言っているだけでしかない、これを頭が悪いと言わずにはいられないですね。玉木議員が受けている批判も、自身は忖度云々を指摘できる立場なのか?という嘲笑を由来としたものでしかないでしょう。

最後に

政治家が陳情や提案を受けて活動したり、献金を受け取る事に問題があるかどうか?の線引きは難しい。確実に問題だ!と糾弾するには、違法であるかどうか?以外にはあり得ない、とはこういう事です。決定された戦略に違法性がないのであれば、結果を見て是非を判断するしかないでしょう。より広範な範囲をみればこそ、違法性の有無こそが最も客観的です。


共謀罪同様に、注目の高い問題(??)のようです。読んでいただけた皆様は、是非、何が合理的に考えて正しいのか?間違いなのか?と自らに問うてほしいと思っています。

追記

id:coper 「議員の働きかけ」と「行政組織の長が行政に影響を与えること」の違いを理解できない世の中リテラシーの低さに呆れる。こんな理解で「法的に…」等とブログに書いて、idコールを撒き散らすのは炎上を望むから?

ふふwww 思わず笑いが出てきます。議員が陳情を受けて働きかける事も、行政組織の長が行政を行うのも、普通に職務の範囲なんですがそれはw
現時点で法的に問題がある訳ではない以上、特区に対する職権の行使の内容に問題と出来る行動はない、戦略的な判断に疑問を呈する事は可能である、と何度も書いた主張です。違法性があれば、首相も辞任するでしょうが、今は何一つ問題ないですね。