時事随筆

TwitterやFaceBookでは書けないニュースの感想を垂れ流します

日本では「高度教育を受けた高機能人材」は排除されてない

koshian.hateblo.jp

掛け算すら出来ない人は相変わらずですね。
長谷川豊と維新の会を焼き殺さねば日本が滅亡する - 狐の王国


さて、日本が高度教育を受けた人材を排除してるかどうか?個別企業の事例の前に、マスの話をしましょう。概ね30分程度調べて書いた記事です。
漏れがあるとしたら、労力の問題という事でご容赦を。

内閣府経済社会総合研究所による「大学院卒の賃金プレミアム―マイクロデータによる年齢-賃金プロファイルの分析― 」を参照します
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis310/e_dis310.pdf
文献は、まず要旨を読んで、結論を読み、必要な情報を中から拾うのが読む際の基本作法です。
という訳で要旨

日本では大学院に進学することの経済的価値に疑問が投げかけることも多かったが、
大学院卒が収入面でのプレミアムを持つことが分かった。

で、結論

ここでの分析は大学院進学が少なくとも平均的に勤続を重ねる場合は、博士前期課程(修士)卒業者においても博士後期課程(博士)卒業者においても、
一定の賃金プレミアムを持ち、生涯賃金収入において学部卒との間に差が生じることを示している。この結果を見る限り、大学院教育は一般社会においてある程度の成果を生み出していると言えよう。

とあるので、それを示すデータがあるという事になる。P17以降にグラフがありますが、身も蓋もないレベルで賃金に格差があります。では、諸兄にお伺いしたい。高度教育を受けた人材は排除されているというほどに一般的に不遇と言えるだろか?


別の文献も当たってみたい。
「大学院教育と人的資本の生産性」
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/11j072.pdf

これも序論から、文献で書いてあるべきことを拾ってみましょう。

分析結果の要点を予め整理すると以下の通りである。
①性別、年齢、学歴、雇用形態を説明変数として対数賃金(年収)を説明するシンプルな回帰分析によれば、学部卒と比較した大学院賃金プレミアムは約 20 %であり、米国、英国の先行研究の結果とおおむね同程度の大きさと言える。

なるほど、読みませんが信用できる海外の先行研究があるのですね。であれば、猶更に信用性は高いでしょう。

②雇用者に関しては、女性の大学院賃金プレミアムが男性よりも大きい。

③雇用形態別に見ると、男性の自営業主において大学院卒賃金プレミアムが非常に
大きい。
④学部卒の雇用者は 60 歳を超えると極端に賃金が低下するが、大学院卒の場合には高齢期の賃金低下は極めて緩やかである。また、大学院卒は高齢になってからの有業率低下も学部卒に比べて小さい。つまり、大学院卒業者は相対的に高賃金で、かつ、長く労働市場にとどまる傾向がある。
⑤以上をもとに大学院教育投資の私的収益率を概算すると 10 %を超える高い数字となり、知識のスピルオーバー等の外部効果を考慮した社会的収益率はさらに高い可能性がある。

阿呆の戯言を否定しておくだけのつもりでしたけど、自分にとっても勉強になりました。この点は感謝したいですね。
女性にとって大学院進学が価値が高い事、また高齢に至ってから専門性の有無で、労働力としての需要に格差が生まれるという結果が出ている事は素晴らしい事です。


これも結論は分かったので、分析手法等は読まず、17P以降のグラフの結果だけを見て筆者の調査結果を見てみる事にします。するとどうでしょう。生涯年収で4000万もの差が出ています。高度教育を受けた人材は排除されているというほどに一般的に不遇と言えるだろか?


二つの文献を見たので、まぁ傾向として、収入に差が出る傾向が一般的にはあるという事になるでしょう。これは私の体感にも近い数字です。
収入が多いということはそれだけ出世しているということでもあるでしょう。例えばですが、個別企業の事例で行くと、日立では博士卒でないと役職がつきにくい傾向にあるという話はよく聞きますし、研究所では主任以上のポジションになろうと思うと博士号が必要になるので、必然的に論文博士などで学位を狙う事になるとも聞きます。
電機メーカーの負組社員が質問に答えます3 | このブログはすべてフィクションです。

私の知っている小さな(200人くらいの規模の)IT企業では情報系の博士取得者が10人以上いて、彼らの待遇は決して悪くない。むしろ他の人が羨む待遇でしょう。週に1度出社してきて仕事するだけで、他の社員よりは良い給料だったりする。Google日本法人に採用される(内定を貰う)様な新卒の学生は、東京大学の情報系大学院卒で圧倒的に優秀でした。
[追記]


Googleではやってないってことですけど、私は(血糖値なんかは測りませんが、社員の成果や業務を数値化して客観的に評価する様な)そういう厳しい管理をしてる会社を知っています。
しかし、そこの社員もやはり高学歴ばかりです。
[追記了]
数値で完全に管理される厳しい評価を受けることが出来るのも、またそれに耐えてレイオフを回避し続けることが出来るのも、東京大学情報系でも屈指と言われる程、高い能力をもってる人間だけだという事です。ちなみに私が良く知ってる外資系企業では、このような数値による評価をして下位5%を毎年クビにします。あなたは数年以上にわたって四半期ごとに行われる評価で、下位5%に入らない自信がありますか?このような環境で生きている高度教育を受けた人材は排除されているというほどに一般的に不遇と言えるだろか?



もちろん文学博士が好待遇を受けているか?などは私には分からないですが、しかしながらすべての学位に社会的需要がある訳ではないでしょう。どの学位を取得して社会に出るのか?というのは個々人の人生設計の問題です。博士を取得しても、どうしようもない馬鹿は一定数はいるものですし。
togetter.com


一般的な傾向としては、「高度教育を受けた高機能人材」は排除されてないと断言できる数字がすでにある、と言えますし、経験的にもそう言えますね。博士取得までの経費の問題もあるでしょうが、優秀と言われる学生は、だいたい学振を貰ってたり、奨学金免除を得ている事が多いので、数千万もマイナスになる事はあまりありません。

かつてギリシア時代に興った大学の原型であるアカデメイアには

なんて、阿呆な事を言い出す前にググれよ、と言いたい。認知バイアスで、思い込み補正をかけまくったまま適当な事を言うのは、これから進学を控えている青少年の害にしかならないのでやめて欲しい。

id:liveall 「データをとって、きちんと考える」ことが、何より大事。

ですね。


まじめに勉強して取得した学位は、生涯に渡って他人との競争を制する上で絶対的な武器になりうる、ということを若い皆さんは覚えて帰ってください。研究によって培った論理的な思考能力があれば、思い込みで適当な結論を導くような愚かなことも、思い込みで間違った計算結果をもとに斜め上の批判を展開する事も決してしないでしょう。それだけでも、仕事をしていく上では価値があります。

支持者が変わらないなら民進党も変わらないよ

business.nikkeibp.co.jp

予想通りに民進党が分解し始めました。長島議員の離党によって保守派議員の我慢が限界を超え始めたという事でしょう。
これは企業なんかでも良くあることで、チーム内で認められていた社員が辞職すると、周辺社員が立て続けに辞職したりする現象が起き始めていると思います。

長島、細野、馬淵の三氏は戦争法案祭りの際に、共同で執行部への疑義を呈した同士ですから、当然、現状への不満は共有しているでしょう。次に反応するのは馬淵さんかも。


それにしても民進党は終わってる、事ここに至っても認識が酷い。
www.sankei.com

多くの仲間が一枚岩で、しっかりまとまって、今の間違った『一強』の政治に対して、抗っていこうという考え方は同じだと思っているので、しっかりまとめていきたいと思っている

この一言には呆れるしかないんですよね。何故かというと、間違っている、という言葉のチョイスが自然にできてしまう事が、ダメダメなんですよ。
安倍政権の支持率は5割を超え、自民党の支持は4割に迫る勢いをずっと維持しています。しかしながら、個別の案件では必ずしも安倍政権の政策を支持している訳でもなく反対も多いんですね。しかし、国民としては野党が不甲斐なさ過ぎて他に選択肢がない状態です。言ってしまえば、不健全な状態での1強になっている訳です。

なので、頭がまともなら『今の不均衡な一強政治に対して、代わり得る政党であろうとする考え方は同じだと思っている。現状は、ご期待に添えていないかもしれないが、そこに向けてしっかりと纏めていきたい』位になるはず。


現状認識が、そうしたものであれば、森友騒動の様な珍事は国会でやらないだろうし、審議拒否などしないでしょう。しかし、そうなっている理由は、民進党支持者が熱烈に森友国会を歓迎し、反自民に喝采を叫んでいるからですよ。はてブなんかは特に酷いでしょ。
支持者のレベルが低いので民進党のレベルは低いままです。まず変わるべきは、民進党支持者ではないの?証拠もないのに首相夫人を証人喚問しろと騒ぎ続けるような姿勢では、君らの望むような政治は実現されません。民進党議員の低能を嘆く前に、まずは自らの頭から使ってみては?

なんで朝日が何度も誤報・捏造をやらかすか?嫌というほど分かる記事

diamond.jp

これは酷いね。

山田厚史:デモクラシータイムス同人・元朝日新聞編集委員

だそうだけど、朝日新聞記者ってのは、確たる証拠もなく思い込みで記事を書いて事実をその方向に曲げて報じる癖がついてるらしい。こりゃ、この先も、何度でも捏造するわ。吉田調書の悲劇なんて何度でも起こるし、何度でも珊瑚を傷つける。病気だねw調査報道なんて、むりよ君らには

詭弁を沢山使っても、嘘は真にならないよ

synodos.jp

この記事は、長いだけで頭おかしいですね。容赦なく言います、頭おかしいです。


私は国際関係論や政治の専門家でも何でもないですが、これだけは言えます。一度締結した二国間の条約には何%守って、何%譲歩するなんてものはありません。守るか守らないかですね。


浅羽の下記の言葉は明らかにおかしい。おかしい奴と認定したので、敬称は使えませんね。

それこそ、2015年末の日韓「慰安婦」合意は双方100点満点とはいかないわけです。双方というのは必ずしも日韓両政府ということではなくて、ある特定の立場しか正解でない、100点でないという見方からすると、60点かもしれないし、100点じゃないものは全部0点にみえている人たちがいるわけですよね。

外交もそうですし、国内においても政治的な成案をひとつに絞るときには、なんらかの意味での妥協は必ずともなうわけです。それが均衡であるならば、その合意は維持されるでしょうし、均衡が破れると「蒸し返される」という話になると思うんです。

日韓で大事なのは、「正解」よりも「均衡解」を一緒に目指すことなのではないでしょうか。
60点でも0点よりはずっとマシだというアプローチを探るほうが、大きく得しないかもしれないけれども、双方ちょっとずつプラスになることはままあるわけです。

再度言います。条約や合意を締結するまでは、双方の利益を求めて交渉が存在するわけです。当然、双方が100点を狙うのでしょう。そして、どこかで妥協して妥結したら、その瞬間に双方は条約に束縛される。それは浅羽自身も理解してる所でしょう。浅羽の言う事は詭弁ですよ。蒸し返そうとする動きに対しては、韓国人がやることは120%間違っていると言わねば嘘なんですね。完全に間違ってる行動に対して、間違ってる環境を理解して、こちらから譲歩して「均衡」しろなどと言うのは笑うしかない詭弁でしょう。

これに乗っかった白鳥のセリフに至っては、更に笑うしかないほど酷い。

日本は1965年の合意にこだわりすぎだということです。その論拠のひとつは、民主化後の韓国と民主化前の韓国の違いをもっと考えてほしいということです。これは、それなりに説得的だと思いますし、それがもう少し日本国内で受け入れられると少しは違うのかなと思います。

アホだろう?どこに説得力があるのか!w次で完全にお仲間にも否定されてるだろw

本来、政権が変わろうが、民主化しようが、司法でこれまでと異なる判決が出ようが、「合意は拘束する(pacta sunt servanda)」わけです。国家間の合意はそれくらい重いんですね。一方の当事者における事情の変更は、いろいろ新たに争点化する背景としてはよくわかるのですが、これは相手がある話で、ただちに修正せよとか、ましてご破算、ちゃぶ台返しとはいかないはずです。

ここまでは、普通の事を言ってるのに、この後が最悪に酷いw

ですが、1990年代に1965年体制は「上書き」されたんですよね。そういう政治状況でした。

う・わ・が・き????え?何が?
ええとね、、、条約は上書きされてないですよwww あのね~、90年代のお詫び文と、日韓基本条約は別の物なんですよ?知ってました?まず日韓基本条約は上書きされていませんね。従って日本の基本的な姿勢も変わりません。では何が上書きされたというのでしょうね?残ったものは、韓国人の認識だけです。韓国人の気分として、日本人が謝罪した=基本条約はなかったことになった、とかいう、土人理論が成立してるのは想像できるとして、「「上書き」された」とか言うのは詭弁の最たるものです。一度譲歩したのだから、譲歩してもいいじゃないなんて言いたそうですが、間違ってますね。完全に。日韓基本条約は揺らぐことなくそこに存在してます。反故にするなら、せめて韓国が日本から得た金銭、社会資本の全てを現在の通貨価値にして返却しろよ位の事は、無理と承知で言いたいもんですね。


誰であれ、一度締結した条約や合意は、政権が変わろうがなんだろうが二国間を拘束するものだと考えるしかないはずです。これは浅羽も上で言ってる事ですね。これを反故にしようとする動きに対する批評は、0(間違ってる)か1(正しい)かしかないし、中間なんてない訳です。守らない、守ろうとしない動きに対しては、完全に間違っているし国際社会の構成分子として不適格な土人国家である、と断定する所からしか、話は始まらない。そういう不利益を承知で、国策として条約破棄を行うならば、ご随意に日本は断固とした対応をとりますよ、というだけの事です。それに対して、こういう詭弁を弄して譲歩しようよ~なんて言う連中のいう事は、頭からケツまで全てが恣意的で無価値であると言うしかないでしょう。
韓国の気持ちも理解してあげてください、韓国の歴史も理解してあげてください(再交渉してあげて、ね?)と?いやですね、お断りだ。てめーらが、まずは、0か1で断定できる事実を理解するところから始めましょう。


一つしか存在しない事実、この場合は条約を守るか守らないか、に対して適当な事を言う連中など信じてはいかんです。
どれほど詭弁を弄しようと、日韓慰安婦合意を反故にすれば、日韓関係をそこで終わりにする権利が日本にはあるし、その正しさは国際的に認知される事でしょう。大人気ないよと小言を言う国はあるにしてもねw

id:hagakuress 条約は法的観点からも強く拘束するが、合意レベルだと弱いよね。慰安婦合意は発展的に上書きはありでしょう。45年以降の韓国軍慰安婦などの被害も含め、両国で包括的に被害女性の人権回復する方向など良いね。

こういうのを詭弁の典型という。可能性としてはあり得ても、現実には適合しない。韓国が日韓合意を履行せず、今さらに、公館前に慰安婦像を設置して撤去しないと言う条約違反を行っている。故に日本は大使の長期帰任なしを実行したけど、その正しさは共通の同盟国のアメリカ他、諸国に理解されていた訳ですよ。条約ではないものの、二国間の合意は条約に準ずる以上は、国際法が適用した判断をすべきです。日韓合意を履行せず、韓国が望む形に上書きしろ?寝言は寝て夢の中で言っててくれって話ですね。あくまで韓国が、公館前の慰安婦像は撤去せず、日韓合意は破棄するというのであれば、韓国は二国間の合意はなせない=国交を持つ必要のない国として扱うしかない、そういう話ですね。


かなり頭に来たので、書くつもりもなかったブコメをしてしまいましたよw

追記

ツイートから流れてきてる人が多いので、どうしたのかと思えば。ご苦労な事だw
私は浅羽の発言は完全に論理的に間違ってると否定しましたけど、これです。数学でもそうですが、途中の命題の証明に誤りがあれば全体の結論は見直さねばなりません。上記の様に完全に誤った過程で進めている議論など無価値です。論理的に破たんしてる以上は、論者の感情などしったことじゃありませんwという指摘が嫌なら、最後まで詭弁で逃げ続ければいいんですよ。しかし、であるならば、学者であることをやめましょうね。国語の先生でもやって、筆者の気持ちを応えよ(10点)とでもしててよ

民進党分解が見えて来たね

www.asahi.com


小沢さんも、こんな詭弁を弄する代議士に成り下がったんだなぁと。


そもそも自公と、民共では決定的な違いがあるでしょう。
http://www.sankei.com/politics/news/170116/plt1701160031-n1.html

野田氏は「理念や基本政策が違うところと連立政権は組めない」と改めて強調

協力して選挙では互いの組織票を融通しあって、仮に合計議席数で勝ったとしても、連立は組まないというのを野合と言わず何と呼べばいいのか?有権者は何をもってそれを支持すればいいのか?そもそも議員は何を目的にして、この野合を進めてるのか?

って答えを求めると、結局これでしょう?

他の保守系民進党議員たちは、自民党議員を落とすため、自民党候補に当選させないため

http://blogos.com/article/217697/
いや、もっと言うと、自分の議席を失いたくない、それだけでしょ?w

組みます、だけど連立はしません、それで支持されると思ってる頭は、かなりおめでたい。そういう頭がおめでたい野合と、曲がりなりにも連立政権として運営してきた自公連立を同一座標系で評価しようがないでしょう。しかも野合の結果の行動は、反自民でまとまったという理念にふさわしく、「建設的な提案もないままに、行き詰まると、院外のデモ隊の中に飛び込んで、アジる、煽る、叫ぶ行動」でしかない。これを自公連立と比較します?出来ますか?wあり得ん話ですね。


その結果が、これですよ
www3.nhk.or.jp

支持する理由では、「ほかの内閣よりよさそう」が46%、「実行力がある」が20%

な?支持されるはずないやろ?wええかげん、ちっとは蜘蛛の巣が張っとる空っぽの頭をつかいーなwほんまに民進党空中分解までいきまっせーw

民進党がブレーキを失った

www.sankei.com

この会見についての印象を、2点に纏めると

  1. 民進党内の党内野党として同士を募って意見発信し続ける手はなかったのか?
  2. 離党会見としては筋が悪い

といった所でしょうか。


長島議員と言えば、安保法案改正の際の、野党側の中身もへったくれもないバカ騒ぎに対して、党内から異論を主張していた事が印象に残っています。
www.sankei.com

長島氏「下野した民主党がやらなければならなかったことは何か。それはもう一度政権を奪還するために『政権準備政党』になることだったと思っています。それが、いつのまにか『何でも反対』の単なる批判政党に陥ってしまった。民主党のホームページをみてください。『権力の暴走を許さない』。これ、ポリシーでも理念でも何でもないんですよね。ただ『安倍(晋三首相)はけしからん』と言っているだけなんです。こういう政党に政権を任していこうというふうには、とてもとてもならない。これはまさに万年野党のスローガンですね。万年野党をやらせたら、私は、共産党の右に出る…、いやいや、左に出る政党は日本にはないと思います」

まさに正論でしたね。戦争法案反対と叫んで、SEALDsあたりとアホ踊りをやってる民進党から、こういう事を言える人間が消えてしまうという事は、民進党が『政権準備政党』になるチャンスから、また一歩遠のいたということを意味するでしょう。この記事に登場している、細野・馬淵・長島の三氏を中心に党を二つに割る覚悟はなかったのかなぁという思いがあります。現・民進党の言動には、信頼に足るところは一つとしてないと、私は思ってるし、支持率の低さが、その思いを共有している人の多さを語ってるでしょう。二つに割った方が、まだしも二大政党に近づけたと思いますけどね。

こういう長島議員の発言に対して、支持者がどんなふうに思ってるかというと、今も当時も下記の様なものが多かった印象ですね。
【ああいう活動】民進・長島氏がSEALDsと連携した執行部を批判「ああいう活動に便乗したやり方が本当に良かったのか、これは猛省すべき」
100歩譲って、主張を認めるとしても、行動があれでは議論にならないし主張の価値を最大限弱くしてしまうだけですよ?という心ある指摘が支持者には決して聞こえんわけです。支持者に表を貰ってる議員は、なかなか変わらないでしょう。

そんな民進党が変わる事があるとすれば、以前から声を上げていた議員発信でしかありえないでしょうけど、長島議員の離党でその目が薄まりましたね。


一方で、

それは、わが国の歴史と伝統を貫く「寛容の精神」だと思います。ですから、「真の保守」は多様な意見を包摂することができるのです。実はこの間気付いたのですが、リベラルといわれている皆さんの方がけっこう過激でありまして、権力に対するルサンチマンのようなものがあって、寛容さに欠ける言動がしばしば見られます。

これは言わんでよい事でしたね。一度はリベラル陣営に所属したのだから、去り際に公的に罵倒するのは筋悪でしょうね。
というか、「実はこの間気付いたのですが」ですかw 今更?w 

一方、保守の側も昨今劣化が激しく、籠池(泰典)さんのように、教育勅語を信奉していれば保守だといわんばかりの粗雑なキャラクターが際立っています。 私は、「真の保守」というのは、国際社会でも通用するような歴史観と人権感覚を持ち得なければならないと考えております。

こっちの方はいいんですよ。自分がこれから立とうとするサイドの問題点をしてきして、そのまずさを自分が変えていきたいのだ、というのは所信表明になります。
自分が民進党を変えることが出来なかった失意と、民進党の長島を支持した人への謝意、今後の所信表明だけをして抜けてれば、好印象だったんですけど。なんとも惜しい人ですね。


ともあれ、民進党はまた一つのブレーキを失いました。
今度は、カレーを作れば逮捕、と騒ぐ馬鹿な国会妨害に勤しむんでしょう。それを党内に残った、細野・馬淵氏はどう思ってるんでしょうね?党内から批判の声を募って表に出していかないと、民進党はアホだという評価が増々定まってしまいますよ。

「忖度」の意味を「権力に阿る」に改変する人

d.hatena.ne.jp

研究者らしいですね。勘弁してよw

忖度って昔からある日本語だし、何度も目にしてきた言葉でもある。それを勝手に「権力に阿る」に改変して、まるで悪い言葉にしようとしてる流れに、皆さんはうんざりしてませんか?私はうんざりですね。


dictionary.goo.ne.jp

・・・私は、彼の言葉をそのままに聞いているだけで彼の胸のうちをべつだん何も忖度してはいないのだというところをすぐにも見せなければいけないと思ったから、「その小説は面白そうですね。
太宰治「ダス・ゲマイネ」
・・・其心中の真面目をも忖度せずして、容易に之に附するに敗徳の名を以てす、無理無法に非ずして何ぞや。
福沢諭吉「女大学評論」
・・・伐柯其則不遠、自心をもって他人を忖度すべし。
福沢諭吉「学問の独立」

という事なので、分かり切ってますが、忖度には悪意などありません。忖度した結果として、その後に続いた行為が善意の押し付けであったり、自己防衛の為に上位者にたいして媚びるような行動である場合には、その行為がゲスであるという事になる。最近使われだしてる言葉でいうと、ゲスパーして身勝手に振る舞った事が問題です。

特に話したわけではないけど、心配する妻の胸中を忖度して辞職を決めました。気丈な事は言ってくれるが、これ以上の心労はかけられない。
物を言わない赤子の欲するところを忖度する能力は、母親の方が強いのではないか。表情一つで、我が子の気持ちが分かるのは母性かもしれない。
というように、何かのタイミングで、忖度を使った場合に良からぬ事をしたような印象を持たせるのは、日本語の破壊といっていい、悪意のある行為ですよ。やめて欲しいですね。


「忖度は民主主義の断末魔」なんてのは、安保法案改正を戦争法案と呼んでた連中とやってることは変わらんのです。キーワードを作って政権攻撃に標語をつけたいというのは分からなくもないけど、その無理やりさとうさん臭さにも関わらず、騙されてしまう人も一方で、うんざりして見放す人が増えてる事も理解すべきでしょう。三浦先生が某番組で「忖度は犯罪ではないんですよね」と某議員を嗜めてましたけど、忖度することそのものはなんら悪い事でもないんですよ。そんなことも分かってない。
スゴイね研究者w